お知らせ

ブログ

BLOG

トップページ > ブログ > 電材屋さんの夏祭り 有明GYM-EX

電材屋さんの夏祭り 有明GYM-EX

ご報告 2025.8.07

N
記事を書いた人:N

連日、命の危険を感じる暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

いかがって聞くまでもないだろって暑さですよねスイマセン。

そんななか、8月3日にヤマト電機さんの夏祭りが行われる有明GYM-EXまで行ってきました。

有明GYM-EXは東京オリンピックの有明体操競技場として建設されたので新しい綺麗な施設です。

中は思いっきり夏祭りですね!

全体はこんな感じで、中央が夜店ゾーンになっていて外周はサーティワン銀座千疋屋とか日本料理たかはしとか有名どころがいっぱいです。おいしそう!

このイベント、子供と家族のためで営業色が全くありません。駐車場も700台くらいあるし、夏祭りなのに屋内会場だし、すごいじゃないですか。

ふわふわドームは3~5歳と6~12歳までの2つあってこれは5歳まで。

こちらは6歳から

こちらはスケッチレーシングというアトラクションで、紙に描いた乗り物の絵が3Dモニター上で走り出します。

描いた絵の形で速さが変わることはなさそうですが、5歳の私の子は色々試していました。棒人間の足をタイヤにしたり、タイヤが三角の車とか、残念な子です(笑)

ここまで電気工事に関係ないものばかりでしたが、実は電気関連ブースが二つありまして、そのうち一つに弊社社長が関わっています。

東京都電気工事工業組合の~着て・触って・つくってプロに変身!君も未来の電気工事士~というブースで、コンセントやスイッチで電気工作が出来ます。

情報があふれる時代で映える職業ばかりが目立ちますが、電気工事も将来の仕事の選択肢の一つになればいいですね。

 

朝10時から午後3時まで子供が一日楽しめるイベントでした。

来年もよろしくお願いします。

N

RELATED POSTこちらの記事もおすすめ

CATEGORY Ranking

まだデータがありません。

Archive

仲間と共に
成長を喜び合う!

関東機電株式会社は1957年に創業した歴史ある企業です。
日本有数の企業と⻑く取引をしており、安定した経営をしています。
ただいま将来を見据え、未経験から経験者まで幅広く一緒に働いていただける仲間を募集しています。
異業種からの転職者も大歓迎、一生モノの技術を身につけたい方のご応募をお待ちしております。

View More

CONTACTお問い合わせ